発生時期:春~秋
発生場所:
庭に生えている植物に付いた虫に触れることにより、被害がおきます。
特に発生する植物は、竹や笹です。
被害内容:
幼虫に触れるだけで激痛が走ります。
時には、皮膚が腫れて、炎症がおきます。
応急処置:
まず、刺さった刺毛を、丁寧に水で洗い流します。
他にも、セロテープで、剥がし取る方法も有効でしょう。
皮膚が腫れていたら、ステロイド軟膏を塗ります。
駆除方法:
幼虫が活動を始める時期に、庭の植物を、園芸用殺虫剤などで、消毒します。
発生する時期は、5月~7月くらいです。
予防対策:
竹や笹が生えている庭の手入れ時や、公園の草むらなどでは、これらの虫に注意して、触らないようにしましょう。